スマホでのフリック入力はとても便利なのだが、ブログ更新にはなかなか向かない
文章が結構隠れちゃうからね
そこで外でもブログを書けるようにちょっとかってみた
・タイピングの感想
流石に小型故キーピッチは狭め
15.5mmだとこのくらいなのか、という感じ
エンターキーが小さいのはこのサイズならやむなし
日本語英語の切り替えキーがOS次第なので、覚えるのが大変か
電子マニュアルを作る
・物理的な特徴の感想
スマホスタンドになる部分はケース付きのあいぽんも立てられるし、Kindleも入るのがグッド
半分に折り畳め、コンパクトになるところもポイントは高い
・その他機能
Bluetoothが3つまで登録できるのがつおい
とりあえずはあいぽん、Kindleでいこう
surfaceはタイプカバーのほうがキーピッチ広くて使いやすいのでな
総合的に見て
概ね使用感は良好
あとはOSの癖に馴染むところだなぁ
iOS、Android、Windowsで使用予定なので
iOSだと十字キーが効かない
ブログ投稿用のアプリが縦画面しか対応していない、という根本的な課題はどうしようもねえなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿